よくある質問
使用器具の詳細イメージを事前にご覧いただけます
施術やトレーニングの際には、鍼灸器具やトレーニング器具を用いて施術等をいたします。鍼灸で使用する鍼や灸はどのようなものか、トレーニング器具はどのような形状で、どういった運動を行うのか、写真で事前にご確認いただけます。
-
決済方法は何がありますか?
現金、クレジットカードをはじめ、交通系電子マネー、QRコード決済など各種決済可能です。
-
駐車場はありますか?
近くにコインパーキングございますのでご利用ください。
-
トレーニングはどうすればいいですか?
感染リスクの観点からトレーニングウエアなどは置いておりませんので、ご持参下さい。
また、トレーニングで使用するTRXはご自身の体重(自重)を用いて行います。
体を斜めにしたりしますので裸足または室内履きでのトレーニングとなります。
トレーニングウエア・タオル(汗を拭く用)・必要な方は室内履きをご持参ください。
ご不明な点はLINEやお電話でお気軽にお問い合わせください。
-
友達、カップル、ご夫婦、お子様…と行きたいのですが?
大丈夫です。待合も広く取っておりますので、お友達やご夫婦、カップルなどでご来院されても構いません。
またエレベーターホールにベビーカーを置けるスペースもありますのでベビーカーで来られても大丈夫です。
-
終わった後、痛くなったりはしませんか?
刺激の量が強かったりすると鍼灸の施術、手技での施術に関わらず怠くなったり、筋肉痛のような痛みが出現するときもあります。
その際は、当院へご連絡ください。適切な対処の仕方などをお伝えします。
-
手技での施術はどのようなことをするんですか?
主に指や手などで患部やその周囲の筋をほぐしていきます。
また、その方の身体にあった刺激量(押す強さなど)を微妙に調整しながら施術を行います。
ストレッチなどでゆっくりと筋肉を伸ばしたり、カイロプラクティックなどで矯正したりします。
-
鍼は痛いですか?(鍼が初めてです。)
無痛というわけではありません。ただ、初めての方や苦手な方にはより細い鍼を使います。
「チクッ」という感覚はあるかと思いますが常に痛いわけではありません。
カウンセリング時に鍼灸に関してもしっかりとお聞きしますのでご不安な点はお気軽にご相談ください。
キャンセルポリシー
キャンセルポリシーについて
キャンセルは2日前までにお願いいたします。
・2日前まで:なし
・前日キャンセルの場合:メニュー料金の20%
・当日キャンセルの場合:メニュー料金の50%
・連絡なし無断キャンセルの場合:メニュー料金の100%
当店では、コロナウイルス感染拡大防止のため、検温をお願いしております。
当日の入店時に体温が37℃以上の場合、サービス提供を中止する場合がございますのでご注意ください。
なお、そのような場合にはキャンセル料は発生いたしません。